2021年7月9日に映画東京リベンジャーズが公開し、ますます人気の層を広げています。
東京リベンジャーズは超ガチなヤンキーマンガですので、男性人気が高いのはよくわかります。
しかし意外な事実発覚で、東京リベンジャーズは女子受けもスゴイんです!
なぜガチなヤンキーマンガが女子受けしているのか、女子受けの理由は何なのか気になりますよね。
男性のみならず女子受けも兼ねていて、若い世代からミドル世代まで幅広い人気を博している東京リベンジャーズ。
その幅広い層に人気の秘密は何なのか。
また特に女子受けがスゴイ人気キャラ千冬の魅力にも迫っていきたいと思います!
今回はこちらの内容でまとめました。
東京リベンジャーズが女子受けしている3つの理由!
東京リベンジャーズが幅広い層に人気の秘密!
東京リベンジャーズ女子受けナンバー1の千冬の魅力
東京リベンジャーズが女子受けしている3つの理由!
東京リベンジャーズが男性のみならず、女子受けがスゴイ理由を考察します。
- キャラクターがとにかく魅力的過ぎる
- 基本的にみんな性格が男前である
- タイムリープする理由に恋愛要素も絡んでいる
この3つの理由から東京リベンジャーズの女子受けが進んでいるのではないかと考察されます。
では一つ一つ解説していきましょう!
キャラクターがとにかく魅力的過ぎる
東京リベンジャーズの女子受けがスゴイ理由の一つ目は、キャラクターが魅力的過ぎるという事です。
主人公のタケミチの周りを取り巻くキャラ達が、とにかくもうカッコイイの一言。
特に女子受けがすごいキャラとして挙げられるのは、マイキーこと佐野万次郎、ドラケンこと龍宮寺堅、三ツ矢隆、松野千冬、場地圭介辺りではないでしょうか。
普段は強そうにふるまわないのに、実は最強な総長マイキー。
義理と人情をマイキーに教える東京卍會の心、ドラケン。で
不良なのに、超家族想いで実は手芸部の部長というギャップがたまらない三ツ矢隆。
可愛くておしゃれなビジュアルと、友達想いで優しい松野千冬。
誰にも言わずに、自分を犠牲にしてまで仲間を守ろうとする場地圭介。
そして未来を知るタケミチとキャラたちが関わり合う事で動き出す心の移り変わり、キャラ達の成長なども感じられたりと要所要所で女子の心をくすぐるエッセンスがちりばめられているのです。
そのことにより、キャラクターの魅力がストーリーの展開と共にどんどん磨かれていくのですね。
東京リベンジャーズのキャラクターが魅力的過ぎる理由はこのページだけでは語りつくせませんが、一人一人がみんな欠けてはいけないという団結力が本当に素晴らしいです。
東京リベンジャーズのキャラクターはみんな違ってみんないい。
この言葉に尽きます。
基本的にみんな性格が男前であること
東京リベンジャーズのキャラクターはこれでもかというくらいにみんな性格が男前です。
とにかくめちゃめちゃカッコいいです。
マイキーの名言でもある「ひよってるやついる?」ですが、「ひよってるやつ」が一人もいないんですね。
ひよってる=ビビってるという意味合いですが、東京リベンジャーズに出てくるキャラクターはみんな前に進むことしか考えない。
それはマイキーという最強で仲間意識の強い総長がいてのことではあると思います。
でも東京リベンジャーズには諦めるという文字がない。
全力で前に進んでいく男前なキャラクター達で溢れています。
それが女子受けに繋がっていることは間違いないでしょう。
タイムリープする理由に恋愛要素も絡んでいる
東京リベンジャーズでタケミチがタイムリープする理由のきっかけは、ヒナこと橘日向を救うということ。
好きな人を救うために命を懸けて戦うという姿に、感情移入する人が続出していると思われます。
タケミチのミッションである昔好きだった人を救いたいとか、ちゃんと関係をやり直したいと思ったりする状況を応援したくなってしまうのは、自然なことなのではないでしょうか。
またドラケンとエマの淡い恋心が描かれていたり、恋愛ではないですが、マイキーのエマに対する想いなど女子がグッとくるポイントを押さえています。
東京リベンジャーズに恋愛要素が絡んでいることで、女子受けが高まっているのは確実です。
東京リベンジャーズが幅広い層に人気の秘密
東京リベンジャーズが幅広い層に人気の秘密はタイムリープという要素が入っている事でしょう。
人間誰でも、過去に戻ってやり直したいと思う事の一つや二つはあるではないでしょうか。
その理由に挙げられることとしては恋愛も多いのでは?と思います。
あの時告白していれば…
あの時付き合っていれば…
あの時もっと素直になっていたら…
このように恋愛の後悔って、誰の心にもあると思うんですよね。
実際にタイムリープ出来たらあなたは何がしたいですか?
人生に後悔がないのが一番です。
でも後悔するのも人間です。
これは若い層の方もあることですが、年齢が高くなるほどにより感じるものです。
だからこそタイムリープを題材にした東京リベンジャーズが幅広い層に人気が出ているのでしょう。
東京リベンジャーズ女子受けナンバー1の千冬の魅力
東京リベンジャーズで女子受けナンバー1のキャラは松野千冬でしょう。
みんなカッコいいのですが、その中でも千冬が女子受けとして人気を博している理由。
それはいつどんな時も隣にいてくれるという安心感ではないでしょうか。
女子は恋愛するにおいて安心感を求める生き物です。
いつどんな時もタケミチの隣で励まし、間違いそうになった時は道を正そうとしてくれたり、何より「相棒だろ?」といつも傍にいてくれる千冬。
それでいてお茶目な一面があったりとギャップがあるのが女子受けナンバー1の理由ですね。
女子的にはギャップ、大事ですから。
東京リベンジャーズ見た人ーヾ(*’O’*)/
今日は千冬くん回だったねー(人*´∀`)。*゚+
カッコかわいいー(♡ω♡ ) ~♪#東京リベンジャーズ#東リべ #松野千冬 pic.twitter.com/h8uT67JDYm— ぷりんちゃん🍮 (@Puddingchan39) August 1, 2021
タイムリープする度に髪型が変わっているのですが、それがまたおしゃれ。
時折に見せる笑顔といつも傍で支えてくれるという姿に女子はキュンとしてしまうのかもしれませんね。
まとめ
今回は東京リベンジャーズの女子受け要素について迫ってみました。
ヤンキーマンガだからと言って敬遠している人がいたら、本当にもったいないマンガです。
タイムリープ作品はたくさんありますが、ヤンキー×タイムリープという新しい感覚が幅広い世代に受け入れられているのでしょう。
登場人物の男気溢れるキャラクターの濃さや、恋愛要素が絡んでいる点がより一層女子受けのポイントになっていることは間違いありません。
今後もますます人気が出るであろうことが簡単に予想できる東京リベンジャーズ。
キャラクター達のこれからの活躍に期待したいですね!